











竹の丸かご
¥8,500 税込
なら 手数料無料で 月々¥2,830から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
潭陽 竹の丸かご
全羅南道の北東部に位置する潭陽郡(タミャングン)は古くより竹の産地として知られ、竹製品が地場産業、地域経済を支え、現在も韓国国内で最も広い面積の竹林を有しているとされています。
タミャンのかごやざるは、もともと農家の方たちが冬の農閑期の手仕事として作っていたものでした。
作物を入れるかご、調理用のざるなど自分たちの暮らしで必要なものを編んでいたのがはじまりとされています。
今も職人としてかご編みをされている方はいらっしゃいますが大抵がご高齢で、また作業工程も多く手間暇がかかるため一日に編むことのできる数はほんのわずか。
後継者不足の問題も抱えており、年々手に入りづらくなっていると言います。
韓国でも比較的安価に手に入る中国産やベトナム産の竹製品が多く流通し、国産となるとどうしても値がはってしまうのですが、毎日身近に置いてご愛用いただけたら有り難いです。
米研ぎざるとしても良さそうなサイズで、編み立てで香りも良く青々としたものを選びました。
時間が経つにつれて、自然な飴色になっていく様子を育てながらお楽しみください。
size
約27cm × 約27cm、高さ 約10cm
約255〜260g
素材
竹(韓国 全羅南道潭陽郡産)
韓国製
竹の表面に黒い斑点などがみられることもありますが、これはカビではありませんのでご了承ください。
また竹の使用する部位により表情も個体差がありますこと、自然素材の特徴としてご理解いただけますと幸いです。
竹製品の特性上、夏場の湿気に非常に弱い為、風通しの良い出来るだけ乾燥した場所に保管下さい。
湿気は低いところに溜まりやすいため、高いところへの収納もおすすめです。
できるだけ水気を避け、汚れてしまった際は乾いた柔らかい布などで優しく拭いてください。
毎日できるだけ手で触れて使うことも竹にとっては大切です。
< ※ご注文前に必ずご一読ください。>
自然素材で製作される手工芸品のため、写真と風合いが異なる場合がございます。
小さな傷や、ささくれがある場合がほとんどで、少々の歪み、大きさの差異などは製法に由来するものと考えており不良品ではございません。
お送りする品は、作り手と当店で二重チェックをし良品として判断したものを発送しております。
手仕事の特性と規格の大らかな海外製品としてご理解いただき、味わいとしてお楽しみいただけましたら幸いです。
-
レビュー
(327)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,500 税込