Hanalm

麻布 | hanalm

Hanalm

Hanalm

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • SALE
    • Textile
      • ポジャギ
      • イブル
      • ヌビの雑貨
        • バッグ
        • ポーチ
        • スリッパ
    • Craft
      • 李松岩
      • 仁刷所 긷
      • 韓紙
    • Fashion
      • アクセサリー
    • Kitchen wear
      • 白磁と青磁
      • オンギ(伝統の甕)
      • アルミの道具
      • ステンレスの道具
      • メラミン食器
      • パプサン(ちゃぶ台)
      • 焼酎グラス
      • 麻布
    • Others
      • 韓国の古いもの
      • 本
      • 文具
      • 古いもの
      • かご
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Hanalm

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • SALE
    • Textile
      • ポジャギ
      • イブル
      • ヌビの雑貨
        • バッグ
        • ポーチ
        • スリッパ
    • Craft
      • 李松岩
      • 仁刷所 긷
      • 韓紙
    • Fashion
      • アクセサリー
    • Kitchen wear
      • 白磁と青磁
      • オンギ(伝統の甕)
      • アルミの道具
      • ステンレスの道具
      • メラミン食器
      • パプサン(ちゃぶ台)
      • 焼酎グラス
      • 麻布
    • Others
      • 韓国の古いもの
      • 本
      • 文具
      • 古いもの
      • かご
  • CONTACT
  • HOME
  • Kitchen wear
  • 麻布
  • 麻袋 < 3 >

    ¥550

    麻袋 size ③ 韓国では出汁をとる際に使用したり、参鶏湯などを作る時に漢方を煮出す為に使われている袋です。 お料理の下ごしらえや、みかんの皮などを中に入れお風呂に浮かべたり様々に使える麻袋。 素材は麻(サムベ) 日本で一般的に麻と呼ばれている厚手の麻です。 サイズ 1〜3があり、数字が大きくなるとサイズも大きくなります。 いちばん大きな < 3 > サイズ 縦 約28.5cm × 横 約23cm マチなし ( 縫い目があり、内寸 縦 約25cm × 横 約21.5cm ) ※大きさには若干の個体差がございます。 - 使い方 - ご使用になる前に熱湯で3分ほど茹でて下さい。 その後に水でよくすすぎます。 そうすることで新品の生地に塗布してある糊や見えない汚れが取れます。 それ以降はお使いになる度にお湯やお水ですすいでいただくと大丈夫なのですが、お米のとぎ汁で洗うと、より長く使えるそうです。 (素材の特性上、水通しをすることで多少の縮みが生じます。) もともと縫製に甘い部分があったり、麻素材の特性上ネップや、サイズに若干の個体差、また天然素材の為、色味にも個体差がありますこと何卒ご了承いただけますと幸いです。 規格の大らかな海外製品であることをご了承いただき、お求めいただけましたら幸いです。

  • 麻袋 < 2 >

    ¥450

    麻袋 size ② 韓国では出汁をとる際に使用したり、参鶏湯などを作る時に漢方を煮出す為に使われている袋です。 お料理の下ごしらえや、みかんの皮などを中に入れお風呂に浮かべたり様々に使える麻袋。 素材は麻(サムベ) 日本で一般的に麻と呼ばれている厚手の麻です。 サイズ 1〜3があり、数字が大きくなるとサイズも大きくなります。 真ん中の < 2 > サイズ 縦 約24cm × 横 約18.5cm マチなし ( 縫い目があり、内寸 縦 約21cm × 横 約17cm ) ※大きさには若干の個体差がございます。 - 使い方 - ご使用になる前に熱湯で3分ほど茹でて下さい。 その後に水でよくすすぎます。 そうすることで新品の生地に塗布してある糊や見えない汚れが取れます。 それ以降はお使いになる度にお湯やお水ですすいでいただくと大丈夫なのですが、お米のとぎ汁で洗うと、より長く使えるそうです。 (素材の特性上、水通しをすることで多少の縮みが生じます。) もともと縫製に甘い部分があったり、麻素材の特性上ネップや、サイズに若干の個体差、また天然素材の為、色味にも個体差がありますこと何卒ご了承いただけますと幸いです。 規格の大らかな海外製品であることをご了承いただき、お求めいただけましたら幸いです。

  • 麻袋 < 1 >

    ¥350

    麻袋 size ① 韓国では出汁をとる際に使用したり、参鶏湯などを作る時に漢方を煮出す為に使われている袋です。 お料理の下ごしらえや、みかんの皮などを中に入れお風呂に浮かべたり様々に使える麻袋。 素材は麻(サムベ) 日本で一般的に麻と呼ばれている厚手の麻です。 サイズ 1〜3があり、数字が大きくなるとサイズも大きくなります。 一番小さな < 1 > サイズ 縦 約19cm × 横 約13.5cm マチなし ( 内寸 縦 約15.5cm × 横 約12cm ) ※大きさには若干の個体差がございます。 - 使い方 - ご使用になる前に熱湯で3分ほど茹でて下さい。 その後に水でよくすすぎます。 そうすることで新品の生地に塗布してある糊や見えない汚れが取れます。 それ以降はお使いになる度にお湯やお水ですすいでいただくと大丈夫なのですが、お米のとぎ汁で洗うと、より長く使えるそうです。 (素材の特性上、水通しをすることで多少の縮みが生じます。) もともと縫製に甘い部分があったり、麻素材の特性上ネップや、サイズに若干の個体差、また天然素材の為、色味にも個体差がありますこと何卒ご了承いただけますと幸いです。 規格の大らかな海外製品であることをご了承いただき、お求めいただけましたら幸いです。

  • 麻の蒸し布 ( 漂白・26cm )

    ¥450

    SOLD OUT

    丸い麻の蒸し布です。 せいろや蒸し器にいかがでしょうか。 素材は麻(サムベ) こちらは漂白されたもの。 日本で一般的に麻と呼ばれている厚手の麻です。 大きさ 直径 約26cm (大きさには若干の個体差がございます。) ( 使い方 ) ご使用になる前に熱湯で3分ほど茹でて下さい。 その後に水でよくすすぎます。 そうすることで新品の生地に塗布してある糊や見えない汚れが取れます。 それ以降はお使いになる度にお湯やお水ですすいでいただくと大丈夫なのですが、お米のとぎ汁で洗うと、より長く使えるそうです。 (素材の特性上、水通しをすることで多少の縮みが生じます。) 発送時は折り畳んでの発送になります。 もともと縫製に甘い部分があったり、麻素材の特性上ネップや、サイズに若干の個体差がありますが不良品ではございません。 規格の大らかな海外製品であることをご了承いただき、お求めいただけましたら幸いです。

  • 麻の蒸し布 ( 無漂白・26cm )

    ¥450

    SOLD OUT

    丸い麻の蒸し布です。 せいろや蒸し器にいかがでしょうか。 素材は麻(サムベ) 無漂白のものです。 日本で一般的に麻と呼ばれている厚手の麻です。 大きさ 直径 約26cm (大きさには若干の個体差がございます。) (使い方) ご使用になる前に熱湯で3分ほど茹でて下さい。 その後に水でよくすすぎます。 そうすることで新品の生地に塗布してある糊や見えない汚れが取れます。 それ以降はお使いになる度にお湯やお水ですすいでいただくと大丈夫なのですが、お米のとぎ汁で洗うと、より長く使えるそうです。 (素材の特性上、水通しをすることで多少の縮みが生じます。) 発送時は折り畳んでの発送になります。 もともと縫製に甘い部分があったり、麻素材の特性上ネップやサイズに若干の個体差がありますが不良品ではございません。 規格の大らかな海外製品であることをご了承いただき、お求めいただけましたら幸いです。

  • 麻の蒸し布 ( 無漂白・21cm )

    ¥350

    SOLD OUT

    丸い麻の蒸し布です。 せいろや蒸し器にいかがでしょうか。 素材は麻(サムベ) 無漂白のものです。 日本で一般的に麻と呼ばれている厚手の麻です。 大きさ 直径 約21cm (大きさには若干の個体差がございます。) 写真18cmのせいろに21cmの蒸し布を敷いたものです。 ( 使い方 ) ご使用になる前に熱湯で3分ほど茹でて下さい。 その後に水でよくすすぎます。 そうすることで新品の生地に塗布してある糊や見えない汚れが取れます。 それ以降はお使いになる度にお湯やお水ですすいでいただくと大丈夫なのですが、お米のとぎ汁で洗うと、より長く使えるそうです。 (素材の特性上、水通しをすることで多少の縮みが生じます。) 発送時は折り畳んでの発送になります。 もともと縫製に甘い部分があったり、麻素材の特性上ネップや、サイズに若干の個体差がありますが不良品ではございません。 規格の大らかな海外製品であることをご了承いただき、お求めいただけましたら幸いです。

Instagram
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© hanalm

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • Kitchen wear
  • 麻布
  • SALE
  • Textile
    • ポジャギ
    • イブル
    • ヌビの雑貨
      • バッグ
      • ポーチ
      • スリッパ
  • Craft
    • 李松岩
    • 仁刷所 긷
    • 韓紙
  • Fashion
    • アクセサリー
  • Kitchen wear
    • 白磁と青磁
    • オンギ(伝統の甕)
    • アルミの道具
    • ステンレスの道具
    • メラミン食器
    • パプサン(ちゃぶ台)
    • 焼酎グラス
    • 麻布
  • Others
    • 韓国の古いもの
    • 本
    • 文具
    • 古いもの
    • かご
ショップに質問する