



















ポジャギ (antique)
¥32,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥10,660から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
苧麻(ちょま)と大麻(おおあさ)、綿で継ぎはぎされたチョガッポ
手元にある余り布を使った自由でおおらかな線に、作った方の人柄が浮かぶような一枚です。
手縫いですが、四つ角の紐の一本にミシンのステッチが見られ、この部分だけ後の時代になって付けられたものと思います。
目立つ大きな穴はありませんが、経年により生地が弱くなっていたり、ほつれのある部分や四つ角の紐が切りっぱなしになっている部分などがあります。
今回ご紹介している他のチョガッポに比べ、いちばん柔らかさのある一枚です。
推定年代
1920年頃〜
size
約69cm × 約82cm
(四つ角に紐があり、それぞれ約44.5cm、約63cm、約59cm、約64cm)
素材
苧麻(ちょま)、大麻(おおあさ)、綿のミックス
経年による使用感や、画像には映しきれないしみや傷みなどが全体的にある一枚です。
古いものの味わいとしてご理解いただき、お求めいただけましたら幸いです。
- 보자기 ポジャギ -
朝鮮時代に針仕事を日常的に行なっていた女性が衣類を作った余り布を集めて、どんな端切れも無駄にしないというもったいないの精神が、この布工芸を生んだきっかけでした。
ポジャギには『福を包む』という意味があり、ポジャギで包むことによって幸福がもたらされる、という願いが込められています。
また、小さな布をパッチワークのように繋ぎ合わせていくことから、長寿を願う意味もあるのだそうです。
-
レビュー
(346)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥32,000 税込