








1/9
済州木器
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
小盤のデザインに地域性が生まれたように、こうした木の器もそれぞれの地域で使いやすいよう形が変化したとされています。
舟のようなかたちが特徴的なこうした木器は、主に済州(チェジュ)島で生まれ、農家の人々や商売人が穀物などをすくう際に、計りのようにして使われたもの。
塗りがはげ、角が取れた様子も良い味となっています。
木製
大きさ
最大幅 約31cm × 約16cm
高さ 約7cm
重さ 約277g
写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
古いものの為、傷みや汚れ、また画像には映し出せない細かな傷などもありますが風合いと考えています。
以上の点をご了承いただき、お求めいただけましたら幸いです。
-
レビュー
(319)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品